最新コメント
- 管理人:橋本環奈の若かりし頃 (02/26)
- munko3:華原朋美さんが激太り (02/26)
- 管理人:政治家を新入社員っぽくすると・・・ (02/14)
- まきのこ:政治家を新入社員っぽくすると・・・ (02/14)
- B-10:「やった!休日や!なにすっかな!」→結果 (02/08)
- 管理人:伊勢正三(かぐや姫)の身長 (02/08)
- ヒロミにぃ♪:伊勢正三(かぐや姫)の身長 (02/08)
- ☆AMEX☆:除草するのに塩水撒いた結果www (02/05)
- 管理人:除草するのに塩水撒いた結果www (01/16)
- サブロウ:除草するのに塩水撒いた結果www (01/16)
- 管理人:キムタクの餃子の食べ方www (01/13)
- 荒野鷹虎:将棋 藤井七段「神様にお願いするなら?」に対する神回答 (01/01)
- 大嶋昌治:食べた後に困る「宅配ピザの箱」をカンタンに処理する方法 (04/17)
- 名無し:小栗旬(184cm)と岡田准一(165cm)が並んだ結果・・・ (02/14)
- 風花(かざはな):女子高生さん、とんでもない絵で大賞www (01/12)
【新潟】JR信越本線が大雪で動けなくなる…430人が12時間以上缶詰

・JR信越本線 大雪で立往生、乗客430人が12時間以上閉じ込め
新潟県三条市のJR信越本線で11日夜、およそ430人の乗客が乗った普通列車が大雪のため動けなくなり、12時間以上が経った今も、運転再開の見通しは立っていません。現場からの報告です。
列車が立ち往生した現場です。およそ430人の乗客が、すでに12時間以上も車内に閉じ込められていて、立ったままの人もいるということです。除雪作業が続いていますが、いまだ運転再開には至っていません。
・さすがに12時間はきついわ
・新潟市民だが雪ヤバイ。用事ない人は家から出るな。
・トイレ付きの列車で良かった。
・座ってる奴はまだ眠れそうだがな
立ったままの奴は地獄だな
・雪だからしょうがないっスノー。
・夜中の線路は危ないから
乗客は降ろさなかったらしい
・除雪車フル動員してもどうにもならんのか
豪雪地帯こわE
・今回大雪が降った新潟市だが、普段は本当に積もらない、せいぜい10cmくらい。
だから今回の大雪はガチで災害レベル。東京23区で雪積もるのとかわんないくらい交通マヒしてる@新潟市西区
・へー、豪雪地帯で慣れてると思ってたけど
新潟市は雪降らないんだ
・トイレ付きが唯一の救いやん…
・12時間も缶詰めは流石に気が滅入るな
・最寄り駅まで300mらしいけど、希望者だけでも歩いて駅に脱出してもらうわけにはいかんのかな
駅まで行っても雪に囲まれて無意味とか?
・立ちっぱなしはヤバすぎるでしょ
・乗車率がどれくらいなのか気になるな、
がらがらならまだいいけど満員とかだと発狂しそう
・電気が通ってるなら暖房は使えるけどトイレタンクが満タンになりそうでヤバい
・2m近く積もったし、ふぶいてたし、動かすのは危険だよ
・友達これに乗ってるけど、トイレめっちゃ並んでるらしい
・電車が止まった場所はあたり一面田んぼで夜は真っ暗闇のとこだからなぁ
外には人出せんよ
・普段からお腹の緩い自分がこの電車に乗り合わせてたと想像すると・・・・確実にヤバイ!
もし漏らしてしまったら、強制的に電車を飛び出して雪原に逃げ込むわ。
・12時間座りっぱなしだと足に血栓出来てる人もいそうで危ないな
・新潟なら大雪なんて毎年だろうし、みんな電車止まったときの心得なんて十分理解してるでしょ
って思ってたがそうもいかないのねw
・結構な満員電車っぷりだったし、ほんと悲惨だわ
・パニック障害持ちのワイ、想像するだけで発狂
・紙が無くなったらどうすんだ
・新潟市中央区民だけど10年に一度レベルの積雪やと思うわ
一晩で腰まで降るとは思わんかった
車の轍までは自力で切り開かないと外に出れん
まだ降っとるし今日の新潟は終わった
・トイレ無かったら地獄絵図だなw
・夜、周りはたぶん街灯も無く真っ暗
近辺が田んぼでどこに水路があるかも分からない状態で歩けというのはリスクありすぎ
駅も無人駅で400人が収容できるような場所は無い(電車の中なら電気暖房有り)
「TVや救助の車が来てるんだから」っていうけど、その数台と
400人規模をどうにかするような「台数」「サイズ」のピストンは行き来のリスクが桁違い
自分も三条近くから新潟まで車で帰ったが、「安定感のある大きな道路を選んで」普段の3倍以上の時間がかかってようやくという感じ
車の立ち入りが無いあんな辺鄙な道路、余程地元の人じゃないと入れない
そもそも同時に新潟全域で交通が混乱、遅れてるんだから、それだけのバスやタクシーを確保するのも非現実的
なんにしたって十分とは言われないと思うけど、賢明な判断だったと思うよ
・バスや車で迎えに行けとか言ってる馬鹿は、線路が道路の近く走ってると思ってるんだろ。
実際はただっ広い田んぼのど真ん中を線路が走っていて、そこまでに道はないし雪も1メートル近く積もっている。田んぼだから除雪もしていない。
そんな状態の中、天気も悪くて雪も延々降ってるのに降りて歩けって?死ねって言ってるもんだぞ。
・新潟市はあんまり雪降らない(10cm程度)から除雪車が少ないんだよね
自宅で身動きとれない人が社内でも居るからかなりだと思う
中之島以降の北側が今回酷いらしい
・やっぱり自然の前では人間って無力

・ボルト敗れる 世陸最後の男子100飾れず ガトリンV
・ボクシング世界戦・村田諒太が判定負けした理由
・ピザポテト、一袋500円に高騰w
・300万円持って祭りのクジを全部買い占めて当たりが入ってるか確認した結果w
・現役将棋名人がソフトに敗れる
・金型付きチョココルネ販売「歯にひび入った」
・うまい棒の新キャラクター「うまみちゃん」
・永谷園は2月13日、「超ふりかけ 餃子」を発売
・長谷川穂積が引退表明
・高梨沙羅が通算47勝、ニッカネン抜く
・イカのから揚げに、たばこのフィルターが混入
・明星一平ちゃん夜天の焼きそば ショートケーキ味
・高梨沙羅が開幕2連勝、通算46勝目
・ナイキが自動靴ひもスニーカーを発売 8万円
・お台場の実物大ガンダムが来年で展示終了
・スパコン「京」初の世界1位、産業利用の計算処理
・滋賀で1000本超のスタッドレスタイヤ盗難
・田中康夫「運転していない人がゴールド免許をもらえるのはおかしい」
2 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・東京で初雪 11月の観測は54年ぶり
・11月に東京で初雪の可能性、54年ぶり
・釣り人がTwitterユーザーの指摘で九死に一生
・和歌山の梅農家から梅干し3トンが盗まれる
・ホーキング博士「地球はあと1000年で壊滅する」
・法政大学の囲碁部が間違って将棋の団体戦に出場、初戦勝利
・永谷園のお茶づけ「名画カード」復活
・群馬でイノシシに夫婦が襲われる
・USJのジェットコースター緊急停止、高校生を退園処分
・全米で流行っている「マネキン・チャレンジ」
1 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・カラムーチョ、焼きそばに
・スシローの寿司に虫混入
・飲むチーズ、ローソンが発売
・濃いめのカルピス(約2倍の乳成分)オレンジ味
・ベビースターラーメン、カップ麺に
・広瀬すずにマヨネーズで好きな文字を書かせることが出来るサービス
・鳩サブレーにチャレンジ
・東のどん兵衛と西のどん兵衛
・面白ブログ 「マーブルチョコ観測所」
・CoCo壱のカレーはルーおかわり無料?
- 関連記事